レンジを買い替えた際、オーブンレンジにしたのですが、
「パンも焼いてみたいな~」と思ったものの長い月日を経て今に至る。
だって、
工程がめんどくさいんだもの・・・。
特にイースト菌を加えて発酵させて・・・っていうのが。
発酵させてる時間が嫌だ。
やり始めたら一気にやってしまいたい性分なんだもの。
途中でそんな間開いちゃあ、気がそがれるってもんよ・・・。
そんな訳で、冒頭のフレーズのとおりだったのですが、先日ソーダブレッドなるものを知ったのですよ。
アイルランドでよく食べられているパンで、
イースト菌を使わず重曹で膨らませて作るんだそうです。
なので、発酵不要なんだそう♪
そしてそして手順も至ってシンプルらしい💛
アイルランド人はきっと合理的で時間意識の高い方が多いのだろう。
とても気が合いそうだ。笑
そんな話を家人にしたら、休みに入ったのでと、作ってくれたのですよ~♪♪

作ってみた感想を聞いてみたら、「
めっちゃ簡単」だそうです。
これは自分でもやってみたい。
で、食べた感想ですが、普通のパンとはやっぱりちょっと違う。
ふわっとした感じではないです。
甘くないパウンドケーキと言えばイメージしていただけるでしょうか?