fc2ブログ
愛猫日記 観音巡礼 御朱印収集 クワガタ採集紀行  など 折りにふれて綴っていきます

おっさんの食卓 20230330

夜中に目が覚めてちょっと散歩しました。
満開の桜が綺麗でした。
携帯でパチリ。
とても神秘的に撮れました。
IMG20230330034018.jpg
時間があったので朝ごはんもそれなりに用意できました。
IMG20230330054523.jpg
メニューは
牛ハラミのソテー 金山寺味噌で
ひじきと豆腐の炒り煮
小松菜の白和え
味噌汁(豆腐・わかめ・お麩)
キムチ
梅干し
ご飯

今日も夜勤です。
月末なので特別業務が色々あって気が重いですが、明日遊びに行くのを楽しみに頑張ります。
スポンサーサイト



[ 2023/03/31 08:15 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(4)

おっさんの食卓 20230315

横浜は昨日桜が咲きました。
そんな春の便りも聞かれる中、私はだらだらと過ごしておりましたね~ダメダメ~
膝がなんか調子悪くてジムも自重し(サボったとも言う)、しかるにお腹は減ってお昼から豪勢なセットを頼んでしまった・・・
IMG_20230315_140730.jpg
これカロリーどのくらいあるんだろう・・・・
やっぱり、ちょっとくらいは運動しとけば良かったかな

帰って来て夜勤の反動で寝足りず、そのまま昼寝(夕方寝?)
せっかくのお休みをグダグダと過ごしたことに反省

夕飯も時間があった割にはイマイチ気合不足の内容かな~
IMG_20230315_194802.jpg
メニューは
厚揚げとニラと玉子の中華炒め
ラフテー(スーパーで半額になってたレトルトのやつ)
味噌汁(豆腐・わかめ)
ご飯

味噌汁の味噌が去年富山で買ってきた味噌になりました。
とても美味しい味噌で満足
しばらく美味しい味噌汁を食せて楽しみです。
[ 2023/03/16 08:17 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(4)

通ってる~

花粉がピークをむかえておりまして、花粉症の家人はなるべく出かけたくなく、私も確定申告に本腰入れないといけない、ということで、お出かけは近場ということになりました。
で、行き先はまたしても最近お気に入りのあのお店。
今週のメニューは中近東でよく食べられているマクルーバ。
ひっくり返しご飯だそうです。
IMG_20230304_121034.jpg
御覧のような料理。
上にかかってるのはナッツの砕いたのでシナモンの粉も振られてました。
ご飯にシナモン???とちょっと思いましたが意外と合うんですね、これが。
今週も世界の料理&ホッとする和惣菜のプレートランチ、大満足でございました。
ほんと、毎回楽しみ♪
[ 2023/03/05 00:39 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(3)

おっさんの食卓 20230205

前日ものすごーく早く寝たんで、朝とても元気だったんです。
なので朝ごはんがいつもより豪華になりました。
IMG_20230205_070723.jpg
メニューは
豚トロのソテー(金山寺味噌添えて)
五目白和え
いろんな残り物を煮たのから厚揚げと椎茸とこんにゃくをピックアップ
カボチャの煮物
梅干し
野沢菜漬け
ご飯
[ 2023/02/06 07:36 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(2)

おっさん食卓 20230201

地味ながらおっさんの食卓を更新できて嬉しいです。
この調子でコンスタントにまた上げていきたいな。
余裕ある時はもうちょっと中身とか見栄えにもこだわって。笑
IMG_20230201_192122.jpg
メニュー
豚キムチ(レトルトのやつ)
粕汁
野沢菜の漬物
ご飯

メインは粕汁でした。
先日山梨で食べたのに感銘を受けて自分でも作ってみました。
お店のようにはいきませんが、なかなか滋味深い味わいで良かったと思います。
出汁をしっかり効かせてそこに酒粕、味噌をほんの隠し味程度に入れました。
なので普通に味噌汁を作るよりかなりの減塩になることに気付きました。
調べてみると酒粕には私のような中年には嬉しい効果がいろいろとあるようで一石二鳥です。
これからも積極的に作っていきたいなと思いました。
[ 2023/02/02 08:28 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(2)
プロフィール

NYANKO君

Author:NYANKO君
横浜市戸塚区より発信しております

月別アーカイブ
トリップアドバイザーに お奨めブログとして認定されました