fc2ブログ
愛猫日記 観音巡礼 御朱印収集 クワガタ採集紀行  など 折りにふれて綴っていきます

私のGW その3

日を改めた別日、イタリヤ山庭園に行ってみました。
こちらは同じ敷地内に「ブラフ18番館」と「外交官の家」の2館の洋館があります。
山手の洋館の中では比較的駅から近く坂道もそれほどではないのでおススメです。

早速ブラフ18番館からご覧いただきましょう。
IMG20230506131100.jpg
今回はしっかり中も見学してきました。
どうぞご覧ください。
IMG20230506131329.jpg

IMG20230506131417.jpg

IMG20230506131635.jpg

IMG20230506131433.jpg

IMG20230506131622.jpg

IMG20230506131941.jpg

言葉は要りませんね。
もうちょっと続きます。


スポンサーサイト



[ 2023/05/12 09:08 ] お出かけ | TB(0) | CM(2)
素晴らしいですね❣️
今まで結構洋館をみたつもりですが、どの洋館も「ハズレなし」ですね❣️
特にこの建物は窓が多くて中が明るくて良い雰囲気ですね。
建物の構造が窓をたくさん開けられるようになってますものね。

中の家具はシンプルですが、それが却って落ち着きますね。
こんなところで実際に生活してみたいものです。
しかし、昔、洋館に住んでいる人のインタビューを聞きましたが、「修理が大変」なんですって。
部品とかが入手困難で。
確かにそうですが、なんとかなっているみたいなので、住んでみたいですね。
お花を育てて家の中に飾りたいものです。

ありがとうございます。
タダで観れたわ♪きゃは。
[ 2023/05/13 11:10 ] [ 編集 ]
ペチュニアさんへ
もうね、別世界でしたね。
入って最初の部屋を見た時に素晴らしくて思わずうなってしまいました。
もっと早く行ってみるべきでしたね~我ながらもったいない
灯台下暗しとはよく言ったものです。

装飾とかは季節ごとにイベント的に変えられるようで今回はちょうど端午の節句の装飾が随所に盛り込まれていました。
クリスマスとかに行くとまた違う趣でいいんでしょうね。
[ 2023/05/15 08:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

NYANKO君

Author:NYANKO君
横浜市戸塚区より発信しております

月別アーカイブ
トリップアドバイザーに お奨めブログとして認定されました