fc2ブログ
愛猫日記 観音巡礼 御朱印収集 クワガタ採集紀行  など 折りにふれて綴っていきます

おっさんの食卓 20120829

はいはい、おっさんの食卓。
1週間ぶりの登場でございます。
早速見ていただきましょう!
P1010836.jpg
メニューは
煮込みハンバーグ
野菜スープ(ウィンナー・ベーコン・キャベツ・ジャガイモ・ニンジン・ズッキーニ・タマネギ・ブロッコリー)
サラダ(レタス・ブロッコリー・鶏の照り焼き・かに風味)

やっぱ、スープにすると野菜がいっぱい摂取できてよいな。
スポンサーサイト



[ 2012/08/30 22:48 ] 今日の食卓 | TB(0) | CM(8)
 こんばんは。
おおっ ハンバーグにスープ 美味しそうです。
ウィンナーって 香辛料たっぷりだから スープとかに入れると ひと味美味しくなる。
ハンバーグは 和風であっさりか デミグラス系でコッテリか ソースで雰囲気変わって 美味しい!!!!
寝る前に見てしまって… お腹が空いてしまうよ。
 
[ 2012/08/30 23:05 ] [ 編集 ]
ウゾさんへ
この煮込みハンバーグの悲しいところは、
ソースがとってもおいしくできたのに、肝心のハンバーグが、
残念だったことです。
業務用のをいただいたんで、それを使ったのですが・・・。
やっぱり最初から自分でやるべきだった。

圧力鍋があると、スープもさっとできてありがたいです。
10分くらいで大ザルてんこ盛りの野菜がいい感じに出来上がりました。
[ 2012/08/30 23:32 ] [ 編集 ]
わおー!
洋風ですね!おいしそうv-10
NYANKO君さんて、かなりのお料理上手ですよね。
スープの味つけはなにでしますか?
うちは大体固形コンソメか市販の鶏がらスープの
素を使ってしまいます。
これだけ素材が入ると、素材のダシだけでもずいぶん
出てるのではないでしょうか??ほんとおいしそうです。
[ 2012/08/30 23:46 ] [ 編集 ]
ahooさんへ
うちはこういう野菜いっぱいスープの時はコンソメです。
具材いっぱいのスープ、いろんなダシが出ておいしいですよね。
野菜も無理なくいっぱい摂れますし、いいことずくめです。
我が家では、野菜室の在庫を消化する際、しばしば登場するメニューです。
[ 2012/08/31 05:10 ] [ 編集 ]
おはようございます。
きゃぁ~ 煮込みハンバーグだァ~(((o(*゚▽゚*)o)))
私大好物で~す( ̄▽ ̄)
ハンバーグならなんでもいいんですけどね・・・
野菜スープも美味しそう♪
今日はハンバーグにしようっと(^O^)
野菜不足の私にもスープにしたら モリモリいけそうです ふふ
[ 2012/08/31 09:35 ] [ 編集 ]
いつも美味しそう!

最近は体調不良でご飯も作れず、
栄養も偏っていました。
ぜひうちに作りにきてほしいです(笑
あ、きなこさんも一緒に☆

[ 2012/08/31 21:17 ] [ 編集 ]
jibouさんへ
こんばんは~。
今夜は本当にハンバーグにしたんでしょうか?
おいしくできましたか?

野菜スープ、野菜嫌いにはうってつけのメニューですよね。
私もサラダとか苦手ですが、スープにすると凄い量いけます!!
おいしいし、言う事なしです。
[ 2012/09/01 00:30 ] [ 編集 ]
fuwamauさんへ
おかげん、想像以上にお悪いんですね。
ごはんも作れないんじゃ、相当じゃないですか?
でもそういう時ほどちゃんと食べないといけませんよ。
ああ、もう少しご近所だったらお弁当持って、
きなこさんとお見舞いにうかがうのに~。
[ 2012/09/01 00:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

NYANKO君

Author:NYANKO君
横浜市戸塚区より発信しております

月別アーカイブ
トリップアドバイザーに お奨めブログとして認定されました